身の回り– tag –
-
コーナーキューブとは? 安全を守る反射板の単純で美しい原理
自転車やバイク、自動車のテールランプ、道路標識などに使われている反射板。 それ自体は発光しませんが、ヘッドライトに照らされると光を反射して存在を知らせてくれて... -
リチウムイオン二次電池とは何か? その仕組みを簡単に説明してみた
携帯やスマホ、パソコンから航空機まで、さまざまなところに使われているリチウムイオン二次電池。 リチウムイオン二次電池とはどういうものなのか、その原理、仕組みを... -
みちびきとは?準天頂衛星システムとは? 日本だけのGPSなのか
「みちびき」は、日本のGPS衛星とも呼ばれている人工衛星です。 しかし全球測位衛星システムと言われるGPSと違って、みちびきは「準天頂衛星システム」と呼ばれていて、両者には大きな違いがあります。 そこで、みちびきの特徴や利点をGPSと比較しながら説明してみます。 -
珪藻土バスマットのおすすめは? 吸水の仕組みから選んでみた結果
読者さんから「珪藻土バスマットのおすすめはないですか?」というメールを頂きましたので、理系らしく機能重視でおすすめバスマットを紹介したいと思います。
1